2023.10.04 コラム

雨漏り、何度か補修してもらってても直らない!?

雨

雨漏りの原因

雨漏りが治らない原因はおおきく分けて3つあります。

 

藁をも掴む思いで、依頼した業者さんの点検が見当違いの特定を行い、補修も意味のないものになってしまうことがあります。

 

再度点検してみると、補修した箇所以外の場所で雨漏りしている可能性があります。

これはお家自体の築年数にも関係しています。以前から雨漏りはしていて今回たまたま目に見えて出てきた雨漏りは止めることができたが、別のところから雨漏りするケースです。

 

もうこれに関しては施工業者さんが雨漏り工事が不得意か未熟としか言えません。

 

止められない雨漏りはありません!

正直雨漏りを特定するのは難しいです。雨漏りの箇所は屋根・外壁・ベランダ・天窓・換気口・シーリング目地増築部と多岐に渡ります。さらに、雨の降り方によっても違ってきます。

 

ですので、当社は散水テストを行い時間をかけて原因特定に努めます。止められない雨漏りはありません。安心してください。

Contact

屋根工事・外壁工事・防水工事など
リフォームのことなら何でもご相談ください!

お電話でのお問い合わせはこちら

078-597-6423

営業時間 9:00〜18:00(年中無休)

WEBからのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

対応エリア:関西一円

兵庫県神戸市・三田市・三木市・明石市・芦屋市・西宮市を中心にスピード対応しています。