やく1ヶ月ぶりの投稿になります。
台風被害の問い合わせが数多く寄せられてバタバタしておりました。
今回の工事は棟積み替え工事です。
和瓦のお家で見られる瓦を積んでできた屋根のてっぺんの部分を棟といいます。
今回のお宅は台風でその棟が崩れてしまって、中の土が流れ出てしまったのを一度撤去して新しく積み直すという工事です。
棟は屋根にとっつ一番大事な部分なのでこれが痛むと、屋根自体の痛みも格段に早くなります。
そして、この時期に多いのが工事の際に出た廃材処分と一緒に年末の大掃除の時に出たお家の粗大ごみも一緒に処分して欲しいという依頼です。
年末の大掃除はお済みでしょうか?
大掃除と一緒に年内にお家の外側も綺麗にして平成最期の年越しを迎えてはいかがでしょうか?
幸いあと数軒くらいは年内に工事は入れる状態です(工事内容によりますが・・・)。
工事をお考えの方はこの機会にぜひお問い合わせください。

新着情報
2018.12.14
お知らせ